自動車 真鶴岬ドライブ 梅雨とは一体何だったのか。確かに天気が悪めな期間は2〜3週間あったけど…しかし、梅雨と比較をするまでもなく酷暑の夏が一年で一番好きなので、これ幸いとばかりにドライブに出掛けます。夏と言えばやはり海!と喜び勇んでアクアラインで房総半島に向かお... 2022.06.25 自動車
自動車 資格を取ろう 社会人たるもの、休日でも自己研鑽に努めねばなりません。今のところ準中型自動車第一種運転免許しか履歴書に書けるような資格を持っていないので、今日はTK(横山研)を誘って資格を取得しに行きました。TKと連れ立って、という時点で察しが付くかと思い... 2022.05.29 自動車
自動車 郡内ドライブ 今日は比較的良い天気です。来週はドライブ出来なさそうなのと、そろそろ梅雨入りしてしまいそうな気配があるので、今日は山梨県へドライブしに行くことにしました。行きか帰りかどちらで高速道路を使うか迷いましたが、比較的空いている行きで使うことにしま... 2022.05.22 自動車
自動車 渋滞回避の実証実験 5月2日は何故か休日にしてくれた弊社ですが、その一方で5月6日は何故か出社を要求しています。寧ろ5月2日を平日にしても良いから両日ともテレワーク可にしてくれた方が有難かった。これが何を意味するか?そう、今日中に多摩へ戻らなければならないので... 2022.05.05 自動車
自動車 鈴鹿山脈ドライブ 2日間も掛けてS2000で帰省したのですから、ドライブしなければ損というものです。という訳で、今日は鈴鹿方面へドライブしに行くことにしました。但し、鈴鹿と言っても鈴鹿サーキットではありません。ホンダ車だし鈴鹿サーキットも大いにありだとは思う... 2022.05.03 自動車
自動車 納車日 待ちに待っていたこの日!僕にとって今年の4月29日は単に大型連休の始まりというだけではなく、もっと遥かに大きなものの幕開け――これまでは部外者として垣間見ることしか許されなかった世界へと飛び立つ日――を意味しています。興奮と、最近読んだやた... 2022.04.29 自動車
自動車 AUTOMOBILE COUNCIL 2022 個人的には「都会に住みたい!」と公言して憚らない人の気が知れませんが、そういう輩が都会に住むメリットとして良く挙げているのが「イベントが沢山あるから」です。そんなの年に何回行くかも分からないんだから、その時に行けば良いだけでは…とかいう愚痴... 2022.04.17 自動車
自動車 衝動買い? 昨日は時間的に市役所で転入届を出すだけで終わってしまったので、今日は警察署へ出向いて運転免許証の住所変更をしました。警察署まで歩いていて思いましたが、こちらは愛知県に比べてやけに立派な桜の木が多いですね。財政力の差が表れているのでしょうか。... 2022.03.30 自動車
自動車 スバル WRX STI(VAB型) 理想のマイカーを探して様々な車を運転してきましたが、スポーツカーオタクなら当然チェックしておくべきあのメーカーの車はまだ調べていませんでした。という訳で、大学へD論を提出しに行くついでにレンタカーで借りてみることにしました。祐天寺にあるレン... 2022.02.15 自動車
自動車 マツダ RX-7 タイプRS(FD3S型) 今日も宇宙線研の副査の先生に説明。主査も副査も人によって興味関心の対象が全然違うから、各人に説明する時は良くても審査会の時に何処に重きを置くかが難しいな…さて、これで今回大学でやるべきことは終わりました。なので直帰…しても良いのですが、わざ... 2021.12.24 自動車