旅行 四国環状旅行 第3日目 6:30、起床。今日は平日です。今年度分の有給休暇は既に全て申請してしまった為、今日は普通に働かざるを得ません。では、前の大久野島(2022/11/4)みたいに連泊してホテルで…と考えていたのですが、行程的にそれが上手く行かず昼間は宿間の移... 2023.03.20 旅行
旅行 四国環状旅行 第2日目 7:21、起床。高知市で迎えた日曜の朝なので、日曜市にお邪魔します。色々迷いましたが、結局9年前(2014/3/2)と同じいも天。ほくほく食感とサクサク食感、甘味と塩味の調和です。ゆずジュースなんかも買ったりしました。高知駅へ。県の中央駅に... 2023.03.19 旅行
旅行 四国環状旅行 第1日目 万が一年度中に仕事が終わらなかったら心象が悪いよな…と新入社員らしい謙虚さを見せてここのところ残業しまくっていた訳ですが、残業し過ぎた所為で今度は寧ろ早く終わってしまい、最後2週間が割と余裕のありそうな雰囲気になってきました。上司に対する見... 2023.03.18 旅行
旅行 事象の地平の内 僕はもう宇宙論の世界から綺麗さっぱり足を洗いましたが、横山研に所属していた刺青は消えないようで、今日は横山教授の還暦祝いの研究会に召集されました。先輩を足代わりに使うTKを乗せて河口湖へ。河口湖ってこんなに小さかったっけ?確か前来た時はもっ... 2023.03.04 旅行
旅行 冬の南東北旅行 第4日目 今日もまたスキー三昧です。ただ、その前に蔵王は樹氷が有名なので見に行ってみます。スキー場の下端でも結構な寒さですが、ロープウェイで標高を上げるにつれて明らかに寒さの質が変わってきているのがゴンドラのガラス越しにも分かります。うおおっ、寒い!... 2023.02.26 旅行
旅行 冬の南東北旅行 第3日目 5:20、起床。寝静まった温泉街を抜けて飯坂温泉駅に向かいます。6:05発福島交通飯坂線普通福島行きに乗車。福島駅で7:14発JR奥羽本線普通米沢行きに乗り換え。現在、山形新幹線の上りアプローチ線工事をしている影響でこれと次の8:04発を逃... 2023.02.25 旅行
旅行 冬の南東北旅行 第2日目 このクソ忙しい年度末の時期だというのに有休を取ってしまいましたよ…これで来週は全日残業が確定したようなものですが、それはそれとして有休を取ったのはもう事実なので今は今日一日を目一杯活用します。5:30、起床。昨日は撮った第一只見川橋梁の写真... 2023.02.24 旅行
旅行 冬の南東北旅行 第1日目 平成の人間なのでまだ慣れていませんが、今日は天皇誕生日です。年度末が近付いてきて仕事が相当忙しくなっていますが、今の御時世休日はしっかり休まないといけません。ぶっちゃけ休日も作業出来た方が楽だけど、きっちり捕捉されて叱られるからな…そういう... 2023.02.23 旅行
旅行 奄美群島旅行 第5日目 7:42、起床。今日は奄美大島の観光。ここまでの行程で疲れも溜まってくる頃かと考えていたので、ツアーに参加してお任せでいきます。朝食を終えたらツアーの送迎地点へ。昨日は暗くて良く見えませんでしたが、名瀬って周囲を山に囲まれているんですね。だ... 2023.01.10 旅行
旅行 奄美群島旅行 第4日目 7:40、起床。お隣からヤギがひょっこり顔を出す牧歌的な朝…と見せ掛けて、このヤギが結構攻撃的で朝から緊迫した雰囲気になりました。どうにかヤギから逃げ切って沖永良部島観光を始めます。まずは和泊町立国頭小学校へ。知らない小学校なんか入ったら不... 2023.01.09 旅行