大潮

今日の話ではないのですが、
今週の前半は半田で有休を取ったり
リモートワークをしていたりしたので、
その時の写真を記録用に。


最近はあまり出掛けていないという愛犬を連れて昼に奥田海岸へ。
ここは何度か散歩したことがあるけど雰囲気が違うような…


そうか、今は大潮でしかも干潮の時間帯なのか!
散歩をするのは基本的に夕方だった(2020/11/14)ので、
太陽と月の位置関係上知多半島では必ず0時か12時前後になる
大潮の干潮には立ち会ったことがありません
(太陽と月が一直線上に揃う0時と12時は寧ろ満潮になりそうだが、
慣性や海流の影響で時間差が生まれるらしい)。


こんなに遠浅な浜だったんですね。
考えてみれば昔は潮干狩りが盛んだったな…
面白がって愛犬と歩いていました。


あと、名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線、
つまり、あおなみ線を乗り潰して
密かに愛知県の鉄道を完乗したりもしていました。

 

で、改めて今日の日記です。
今日はS2000のコーティングをしてもらいに多摩へ。
何故車検と一緒にやらなかったのかって?
ぶっちゃけそれは僕も思ったのですが、
車屋が何故か微妙に時期をズラして提案してきたので…


作業が終わるまで待っている間、
車屋の周囲をお散歩。
東京都でもJR横浜線・八高線より西になれば
大分良い雰囲気になりますね。


コーティングの後は檜原村…
は車検の時(2024/4/7)に行ったばかりなので、
大垂水峠や宮ヶ瀬湖に寄って帰りました。

コメント