今日はアフリカ旅行について
物理学科の教務課と二度目の面談がありました。
昨日はアフリカ旅行を全否定されてしまったので、
他に行こうとしていた地域は
全て危険度レベル1(注意喚起)で
気を付けて行く分には何ら問題は無いんだ!
と言うべく理論武装して行ったのですが、
一晩経って向こうも態度が少し軟化したのか、
アフリカ行きそのものについては許可が下りました。
やったぜ。
今回は院からお世話になる研究室の教授
(非常に喜怒哀楽が判り難い)も来ていて、
終始普段と全く変わらぬ微笑のままだったのですが
夜になってメールが来て、
叱咤のメールか激励のメールかと思ったら、
「目覚ましい経済発展を遂げるエチオピア」
みたいな経済新聞の記事のコピペらしき内容でした。
な、謎だ…
何を思っているのか全く分からない…
まあ、でも取り敢えずアフリカ旅行に
反対という訳ではないようですね。
という事で、無事アフリカ行きを決める事が出来ました!
疲れた…
アフリカは行く前から既に大変だな…
(無題)
日常

コメント
おー、おめでとう!
気をつけて楽しんできてねー!
ありがとう!
旅行を楽しむのも勿論だけど、今回は何よりも五体満足で予定通り帰ってくる事に全力を注ぐ。