今日から和歌山へ旅行…のつもりだったのですが、
何とその後に行く予定の
小笠原行きの乗船券が無い事が発覚。
片道2万円の乗船券を、往復、それも2人分。
まさか、マレー半島旅行で使った
ホテルのバウチャーを処分した時に
一緒に捨ててしまった…?
買い直せば8万円も消し飛ぶ訳だし、
万が一乗船券が売り切れなんて事になれば
同行者の3人に何と言えば良いのか…
その事を思う所為なのか、お腹が痛い…
何かもう旅行とかいう気分では無かったので
和歌山行きは取り止めました。
思えば、串本を目指した高校3年のクラス旅行では
雰囲気が盛り上がらずに旅行自体が没となり、
熊野本宮大社を目指した大峯奥駈道縦走では
体力消耗から奈良県内で撤退し、
旅行の行き先の案を複数出すと
和歌山県は悉く選ばれず、
そして今回…
何なのでしょう、僕と和歌山県との間には
呪われた関係でもあるのでしょうか。
ここまで来ると和歌山県には
一生行けないのではないかという気さえしてきます。
そんな訳で、和歌山県唯一つを残し、
20歳までに47都道府県を制覇する夢は潰えました。
まあ…こんな日も偶にはある…
神戸川沿いの桜が早くも開花していました。
コメント
Unknown
はじめまして。毎日お邪魔しています。いろんなところに旅行して楽しそうですね。和歌山だとは、意外でした。あと一県どこだろう?と思ってました。
Unknown
鉄道路線は紀勢本線ほぼ一択しか無く、適当な空路も無く、他県へ抜ける通過地点にもならず、険しい山や海岸線に阻まれ、愛知県からだと神戸とかに行くよりも遥かに時間が掛かる…
Take me out to Wakayama.