(無題)

今日は特に何もありませんでした。
昨日先輩から徹夜して原稿書けとかいう
メールが来ましたが、
そんな見え見えなエイプリルフールネタに釣られる程
僕は甘く無いクマー。

暇だったので、
何とは無しにネットを彷徨っていたところ、
何と現松陰高校男子テニス部1年の従兄のページが。
その経路がこちら。
このブログ

旭丘高校ラグビー部

旭丘高校女子サッカー部

松陰高校男子バスケットボール部

松陰高校男子バレーボール部

松陰高校男子テニス部
実にインターネットとは恐ろしいものです。
(「実に」の読みは「げに」です。)
世の中何処でどう繋がっているか分かりませんね。
もしかしたら、半田高校とも繋がっているんじゃないか?
と思いつつ、小一時間。
無理でした。
知多半島と名古屋の間には見えない壁がある模様。
知多半島の高校には部でホームページを作るという
文化が無いのかな?

コメント

  1. Coloron より:

    うちの高校では作ってないなあ
    そもそも学校にネットワーク機器が持ち込めない(ことになってる)からなあ

  2. sou16 より:

    別に俺達も学校で作っている訳じゃないぞ。
    部活もしくは個人が勝手に作っているだけだ。

  3. Coloron より:

    そうか
    単にホームページ作れる人があんまり居ないってのと
    部活自体に特別な思い入れが無いとかかなあ

    Twitterとかで部員同士はよく交流してたりするんだけど