今日は明治節。
週の真ん中が休みって何か良いですね。
土日が休みっていうのと、
水日が休みっていうのでは、
どっちが疲れにくいんだろう…
いや、あるいは、
8日働いて3日休み、7日働いて3日休むとか、
もういっその事年中無(ry
…特に何もしていませんでした。
休みって楽しいようで暇ですね。
ネタが無いのでポケモンを。
初めて個体値とか努力値とかを考えて、
本気で育ててみたヒトデマン。
特攻+17!?
今までは+4で喜んでいたが…
努力値の配分は特攻252、素早さ252、特防6です。
このヒトデマン、折角なので
ニックネームを付けようと思っているのですが、
なかなか良いのが思い付きません。
何か良いのがあれば是非教えて下さい!
ちなみに、将来的にはスターミーに進化させます。
コメント
ごぼう
なんてどうだい?
ベガ
こと座の。
星系ktkr。
ベガ(α-Lyr)…表面温度9300K、絶対等級0.58等
シリウス(α-CMa)…9900K、1.47等
カノープス(α-Car)…7500K、-5.48等
スピカ(α-Vir)…22400K、-3.55等
リゲル(β-Ori)…11500K、-7.2等
なら、どれが良いかな?
括弧内もありで。
五芒星。
なんか抜けてる名前にしたくて星を落とした。
ヒトデマンならデカラビア
・・・ベタすぎか。