日常 大空に願いを 今日は生憎のお天気。ドライブしたかったのに…電車で行ける気になっていたスポットでも行ってみます。上野毛駅の近くにある喫茶店。以前ネットで見掛けたパフェの写真が印象に残っていて、いつか行ってみようと思っていました。写真に違わぬ美しさ。上品な甘... 2024.02.04 日常
日常 山も海も 今日はそこまで天気も良くないので、裏山の公園を散歩します。菜の花はもう見頃、桜もちらほら咲き始めています。桜の開花ってこんなに早かったっけ?河津桜でしょうか。これまで行ったことのある最深部であるあのコキア畑(2023/11/3)を過ぎて更に... 2024.01.28 日常
日常 いつか歴史の一頁に 今日は天気が微妙だったので、小田原の図書館で溜まりに溜まった日記を書いていました。あくまで日記であり解説記事ではないので、後日になってから書く場合でも原則としてその時点で知り得た情報のみに基づいて書くことにしています。ただ…流石に能登半島地... 2024.01.21 日常
日常 理I28組 今日は東京大学理I28組の同窓会がありました。写真はどうせ都心まで出るならと銀座でうろちょろしていた時の図。銀座に行ったところで、ヤマハか日産かケーキ屋くらいしか行く当ては無いのですが。で、同窓会です。博士課程まで出た身としては、小学校から... 2024.01.20 日常
日常 柴犬の性 愛犬が足に怪我をしていたので、今日は愛犬を病院へ連れて行くことにしました。行くの嫌がるんだよなぁ…愛犬自身もだし、親も。まあとにかく五月蝿い。順番が回ってくるまで泣いて喚いて逃げ出そうと必死。周りの犬はここまで往生際が悪くないのに…ネットに... 2024.01.07 日常
日常 三ヶ日 今日は何一つ予定が無かったので書きかけの日記を書いたり、ゲーム曲を採譜したり、ピアノを練習したり、愛犬の散歩をしたりしていました。少なくとも寝正月ではないので… 2024.01.03 日常
日常 散歩始め 昨日は初日の出遠征から帰ってきたのが遅かったので、愛犬の散歩始めは今日になりました。冷静に帰省の頻度を鑑みると年間に愛犬と散歩に行けるのは10回かそこらと考えると、散歩の一回一回ももっと噛み締めた方が良いんだろうな… 2024.01.02 日常
日常 苺の季節は春ですよ 今日は愛犬と一緒に西尾市へ苺を食べに行ったりしていました。愛犬が居るので寒空でもテラス席です。愛犬にとっては寧ろ目の毒?ちゃんとお菓子もあげていますから… 2023.12.30 日常
日常 山納め? 弊社は12/27くらいから有休を取って年末休みに入っている人が多いのですが、僕はキッチリ12/28まで働いていました。有休を温存したいので。同じく年末も働いていたKT(元・東大理物)が三河へ出張に来ていたので、名古屋飯を食べようということで... 2023.12.29 日常
日常 海の広さ、空の広さ 年の瀬です。東名高速道路のICの近くに引っ越したので今年は車で帰省します。ただ、まともに仕事納めの後に帰ると幾ら大井松田ICとはいえ渋滞に巻き込まれかねないので、最終週は実家からリモートワークすることにして、昨夜夜通し新東名高速道路を運転し... 2023.12.23 日常