日常 (無題) ブラームス交響曲第1番の総譜が欲しい…でも、近所には売ってる店が無いんだよなぁ…まぁ、IMSLPにあることはあるんだけど。取り寄せるしかないか…?ついでだし、ラフマニノフ音の絵の楽譜とかも頼んでみようかな?この夏初めてかき氷を食べました。1... 2010.08.16 日常
日常 (無題) あれ?東京と埼玉からアクセスがある!?何だ?誰かが帰省先からアクセスしたのか?今日は従弟、妹と共に名古屋飛行場まで自転車で行きました。目的は本を買うこと。と言っても、今回は同人誌ではなく至って普通の本。「UT Physics1 ものの大きさ... 2010.08.15 日常
日常 (無題) 目標。北名古屋市の祖父母宅から久屋大通のとらのあなまで、自転車で行き、同人誌を購入せよ。制限時間:2時間半…別に任務でも何でもありませんが。そんな訳で、今日は名古屋の道を自転車で疾走していました。外気温30℃。だが、湿度100%だから不快指... 2010.08.14 日常
日常 (無題) 今日はMR、HA、OXと共に部室で自主練習しました。4人でブラームスの交響曲第1番とかを合わせたのですが…案の定ボロボロに…かと思いきや、結構いけました。この曲はアンサンブル練習じゃないと、リズムが掴みにくいですからね。自分としては弦楽セレ... 2010.08.13 日常
日常 (無題) いつぞやの疑問が今日ようやく氷解しました。長い道のりだった……実を言うと今日までほとんど考えていなかっただけなのだけれど。何かの機会があれば、その証明のPDFファイルを公開するつもり。では、次の素朴な疑問。「xへ無作為に0からπまでの実数を... 2010.08.12 日常
日常 (無題) 今日は愛知スーパーハイスクール事業の一環として、多治見市の核融合科学研究所(NIFS)へ物理同好会のメンバー中心で研修に行きました。男のみ、かと思ったら女子が3人もいて驚き。無論、KRも参加。最先端の核融合研究を見学し、コンピューターシミュ... 2010.08.11 日常
日常 (無題) お盆休み1日目。部活があるときは、部活で1日が潰れてほとんど何も出来ない!とか思っていた事もあったけど、部活って重要だな…部活が無いと虚無感のようなものに襲われる…ジオターゲティングというアクセス解析用のブログパーツを設置してみました。まぁ... 2010.08.10 日常
日常 (無題) 今日はお盆休み前最後の部活でした。昨日、一昨日の疲れからか凄く眠い…しかも討論会実行委員会があったから、合奏に4分の1位しか出られなかった…とりあえず、個人練習では第1楽章の最後まで一応行きました。ぐだぐだでとても聴けたものではありませんが... 2010.08.09 日常
日常 (無題) 目指せ!愛知県立半田東高等学校!リベンジ編。と言う事で、いつぞやの雪辱を晴らすべくリベンジ!前回の失敗を活かし、今回は早めに出発。(16時)暑がる愛犬を余所にずんずん進む。見えて来たのは半田東高校にとって、東大の三四郎池のような存在であると... 2010.08.08 日常
日常 (無題) 目指せ!愛知県立半田東高等学校!と言う事で、今日は久し振りに愛犬と長い散歩に出かけました。目指すは愛知県立半田東高等学校。意気揚々と出発したのですが…如何せん家を出るのが遅かった(17時)ため、途中のJR乙川駅で断念。うーむ、残念…いつかリ... 2010.08.07 日常