日常

日常

(無題)

今日は弦楽部の記念すべき第1回サロンコンサート、…の筈だったのですが、金曜日の事等もあり、土壇場で中止に。で、すぐにその旨を伝えなかったものだから、弦楽部の信頼に関わると先生に怒られたのだとか。うーん、弦楽部は何処へ行こうとしているのか…今...
日常

(無題)

今日も名古屋に行きました。今週は毎日名古屋に行ったな…愛知県芸術文化センターでアマチュアオーケストラ演奏のブラームス交響曲第1番を聴きました。大学で管弦楽をやっていた人達でも苦労する曲なんだな…そうか、こんなに壮大な曲だったのか…正直、チャ...
日常

(無題)

今日は(も)名古屋に行きました。目的は勿論本を買う為。「極限技術3 強い磁場をつくる」「オイラー、リーマン、ラマヌジャン」「微分の応用」を買いました。そして!「Rachmaninoff Etudes-Tableaux Op.33&Op.39...
日常

(無題)

本日のフリースロー成功率:20%その代わりといっては何ですが、試合では決まりました。弦楽部最大の危機!?一部の部員の軽率な行動(生徒会役員選挙を無断欠席した)により、先生方の逆鱗に触れ、部費の全額没収や部活動停止まで言われる事態に。何をやっ...
日常

(無題)

今日はまたしてもお菓子パーティーというその存在意義が甚だ疑問な会がありました。無論、僕とKRは逃れようとしたのですが、物理同好会は活動停止中で使えず、部室の辺りにいたところ、先輩に見つかり、死闘の末、真に遺憾ながら参加する羽目に。こんな事を...
日常

(無題)

本日のフリースロー成功率:60%但し、試合では入らない。果物の王ドリアン。何か凄く臭い、という話だけが独り歩きしている、少し不憫な果物。実際に食べた事は生まれてこの方一度もありませんでした。ですがこの度、学校で生物の先生が「果物の王ドリアン...
日常

(無題)

本日のフリースロー成功率:50%ちょっと持ち直したかな?試合で入ったのはレイアップシュートとジャンプシュートが1本ずつでした。まだまだ先は長い…音楽の授業で「イパネマの娘」という曲の練習が始まりました。どうしてこうシンコペーションだらけのや...
日常

(無題)

急に寒くなってきましたね…風邪に気を付けましょう。と言っている自分は、放課中に羽織る物も何も無しに爆睡していたり。季節の変わり目は眠くなるものなのか?折節の移り変わるほどこそ(ry図書委員の後期係決めがありました。…それ以外はこれと言って特...
日常

(無題)

べっ、別に書き忘れた訳じゃ無いんだからね!ポケモンの話。初めて個体値1Vを捕まえました。但し、ヨーギラスで特攻Vですが…そして、遂にカントーのジムを制覇しました!やっとGBプレイヤーが手に入った!え?シロガネ山のレッド?何それおい(ry
日常

(無題)

今日は久々に北名古屋市の祖母宅に行きました。従兄弟は来ませんでしたが。妹がポケットモンスターブラックを買って貰いました。ブラックか…まぁ、僕にはハートゴールドがあるから関係無い話ですね。ジョウト、カントー最高!バッヂ14個になりました。祖母...