日常

日常

半田の日常

今日は愛犬のブラッシングをしたり、溜まった書きかけの日記を整理したりして過ごしていました。帰省するとネタ切れになりがちです。
日常

10年振りの同窓会

愛犬の写真を載せているということは帰省しています。流石にまだ冬休みではありません。今日は成岩中の同窓会があるとのことで帰省しました。周りに確認せずノリで出席すると回答したら、中学校時代の友達は思ったより出席率が低くて行く直前は不安で仕様が無...
日常

こだわりの強い男

先週名古屋で会ったばかりですが、今日は東京に来たIT(元・旭丘高)と神保町を散策しました。アークテリクスから石井スポーツまで登山用品店を梯子してインドでパージしたトレッキングシューズの代わりを買ったり…お高くとまった珈琲専門店で一服したり、...
日常

同期演奏会2024

今日は東京大学ピアノの会の同期演奏会がありました。入学年度を限定しないOBOG演奏会が年3回あって加えて同期限定の演奏会もあるって、普通に皆も勤め人をしているはずなのにどうやったらそんな練習時間を確保出来るんだ…?僕は足立美奈子作曲 ポケモ...
日常

クラシック喫茶

今日はちょっと面倒な催事に参加した後にIT(元・旭丘高)と共に自由ヶ丘のクラシック喫茶へ。「が」じゃなくて「ヶ」なので名古屋市です。自由が丘と違って物凄くリーズナブルなお値段ですね。名大生だったら通ったかも。
日常

半田の冬

野暮用で帰省しました。帰省すると日記に書くネタが無くて愛犬を写しがち。半田ならまだそんなに寒くないだろうと思ってコートを持って来なかったら普通に寒かった…
日常

神奈川の都会

今日は神奈川県民っぽく横浜に遊びに来てみました。写真は日産本社で見た遂に最終型となったGT-R。大分ゴツくなりましたね。車体も価格も。横浜には日産本社だけではなくてフェラーリの正規販売代理店もあります。横浜ってお金持ちが多いんですかね?つい...
日常

移動こそ人生

最近出張が増えてきた…と言っても、これまではその出張先が23区ばかりだったのですが、遂に都外への出張が出始めました。名古屋ですが。ほぼ帰省なんだよなぁ。でも、周囲には「実家が愛知県なので、僕を名古屋出張に行かせれば宿泊費が浮いてお得ですよ!...
日常

国際郵便

通販とかで忘れた頃に届くみたいな現象はロジスティクスの発達により殆ど起こらなくなりましたが、完全に忘れ去っていたものが届きました。半年前(2024/4/30)にキリバスのクリスマス島で投函した手紙です。まさかここまで時間を要するとは…そもそ...
日常

新東名高速道路 松田事業PR館

マイカーで頻繁に静岡県へ出掛ける身としては新東名高速道路には感謝してもしきれませんが、そんな新東名高速道路の最後のミッシングピースとなっているのが新御殿場-新秦野の静岡・神奈川県境区間です。実は工事のボトルネックとなっている場所の一つが松田...