日常 秋の訪れ 先週はS2000を動かせなかったので、今日は30分程掛けて喫茶店に行ってみました。23区ほどではないにしても多摩地域も混んでいるので、30分掛けても隣市の範疇だったりするのですが。駅から離れた車アクセス前提のお店に来ると、何処と無く愛知県が... 2022.09.10 日常
日常 買い替えの誘惑 パソコンのCDドライバーが壊れてしまいました。現在手元にある唯一のCDプレイヤーがまさかのS2000になってしまった…ある意味とっても贅沢…なのでしょうか。今日は登山部に勧誘した同期と一緒に登山用品を買いに出掛けました。種々の用品が僕の頭の... 2022.08.28 日常
日常 西尾の山海 帰省してずっと実家に籠るのも面白くないので、今日は愛犬と西尾市へ出掛けることにしました。まずやって来たのは幡豆。愛犬にとって久し振りの海です。でも、昔の様に海へ飛び込んだりはしなくなったな…が、今日は気分が乗っていたのか、自分から潮溜まりに... 2022.08.21 日常
日常 中学の同期 今日は中学校の同期と久し振りに会いました。大卒で就職した同期はもう5〜6年目という中堅に近い年次になって来ている訳で、社会人経験を積みに積んで部下を持ったりしているんだろうなぁ…と思ったら、転職して同じ年次になっていました。ある意味社会人経... 2022.08.20 日常
日常 愛犬と共に 半田に帰省しました。という訳で、愛犬とのんびり過ごしています。特筆すべきことはありません。こういう何も無い日も挟んでいかないと際限無く書きかけの日記が増えていくからな… 2022.08.19 日常
日常 嵌まりやすいオタク あつ森の前例から察しが付くかとは思いますが、僕はゲームをやるとかなりハマるタイプです。そういう性格でやると絶対にまずいだろうなぁと思ってポケモンには手を出さないようにしていたのですが、友達に薦められてポケモンLAを買ったら案の定ドハマりして... 2022.08.07 日常
日常 さようなら物理学的な日々 今日は7月最終日。旧ブログ「sou16の物理学的な日々」は明日13時を以って閉鎖されてしまうので、このブログへ記事を移行したりしていました。一応移行は上手く行ったみたいですが、12年間続けたものが消失するというのは表現し難い虚無感があります... 2022.07.31 日常
日常 宿題 帰国から何ヶ月経っているんだと言われそうですが、ライス大の人々と書いていた論文が遂に完成しました!5月以降は殆どライス大の人々に任せきりでしたが、これで漸く大学院自体にやり残していた仕事が片付きました。…いや、この論文が出版されて真の終わり... 2022.07.02 日常
日常 執筆活動 今日はちょっと微妙な天気。ということで図書館へ行って読書に勤しんでみたり、書きかけのブログ記事を片付けたりしていました。これで旧サイト「sou16の物理学的な日々」の未完記事は宮古列島旅行を残すのみです。終日籠りっぱなしだと平日との差異が無... 2022.06.18 日常
日常 日常に付けるタイトルを知らない 山は土曜日で日帰りをすると、翌日は洗濯やら何やらのんびり後片付けを出来るのでとても良いです。ついでに洗車もしておきました。平和な日曜日ですね。ただ、洗車ついでに確認したら冷却水がかなり減っていたのは気掛かりだけど…夕方はお呼ばれして横山研の... 2022.06.05 日常