旅行

旅行

東方遊島録 第7日目

8:00、起床。今日は移動日で予定がありません。旅行代理店からも「何日も動きっぱなしだし、飛行機の時間までのんびりしたら?」と言われています。ST(元・旭丘高)が聞いたら憤死しそう。しかし、僕もそろそろ何もしないのに慣れてきたので、波の音を...
旅行

東方遊島録 第6日目(書きかけ)

Kiritimati Island(クリスマス島)を巡ります。7:16、起床。世界一早い夜明けです。8時前に迎えに来たガイドさんの車に乗ってLondon(ロンドン)に向かいます。キリバスの人は基本的に時間通りには来ないと聞いていたけど、今の...
旅行

東方遊島録 第5日目

最西端を極めたなら、東も目指したくなるのが人の性。目指せ、最東端。4:30、起床。寝惚け眼を擦りながら空港へ向かいます。早朝のBonriki国際空港(ボンリキ国際空港)。お土産どころか軽食すら売っていない…今から乗ろうとしている便はFlig...
旅行

東方遊島録 第4日目

キリバス文化に触れるべくEutan Tarawa(北タラワ)へ行きます。7:30、起床。朝食にパンケーキを頼んでみたらマジで素のパンケーキで、しかもコナナガシンクイが最低10匹は混入していました。気を取り直して、ツアーの開始まで時間があるの...
旅行

東方遊島録 第3日目

執念深さでは負けない。嘗て渡航を断念せざるを得なかったあの国へリベンジです。8:05、起床。とってもリゾートなお宿です。海を望むバンガローの雰囲気は最高。まあ、僕が泊まったのはビジネスホテルみたいなEfficiency Room(エフィシエ...
旅行

東方遊島録 第2日目

5:51、起床。Antonio B. Won Pat国際空港(アントニオ・B・ウォン・パット国際空港)のベンチは悉く肘掛けのあるタイプで、横になって寝るのに難儀しました。寝返りを打てないから1時間毎に目が覚めてしまった。まあ、今日はどうせ終...
旅行

東方遊島録 第1日目

今年もゴールデンウィークがやって来ました。先月末に西アフリカ旅行をしたばかりですが、とはいえ良くも悪くも業務量は増え、仕事内容は高度化する一方なので、今の内に大型連休は活かせるだけ活かしておかねばなりません。色々調べてみたら、社会人ではもう...
旅行

房総ドライブ

松田町に引っ越して千葉県は縁が遠くなっていましたが、久し振りに行きたくなってきました。という訳で、東京湾アクアラインを渡って千葉県へ。静岡県へ行く時に比べて高速料金が高過ぎる。大井松田-富浦と大井松田-大府がほぼ同額ってそんなことある?距離...
旅行

静岡市ドライブ

愛車のS2000が車検から戻ってきました。「これだけ状態の良いS2000は暫く見たことが無い」とのこと。これが丁寧な暮らしというやつですね。車検代も予想の範疇で済みました。という訳で、車検から戻ってきたS2000でドライブです。向かうのは勿...
旅行

西遊記 第11日目

(以降、極東ヨーロッパ時間UTC+3.0h)0:53、İstanbul国際空港(イスタンブール国際空港)に到着。日本からこの空港に着いたのがもう何週間も前に思える…実際1週間以上前ですが。2:40発TK198便に乗り継ぎ。何の因果か、9日前...