旅行

旅行

奄美群島旅行 第3日目

7:30、起床。亀徳新港へ向かいます。9:40発マルエーフェリー フェリーあけぼのに乗船。3,000t弱だったフェリーあまみに比べてこちらは8,000t超の大型船なので安定感があります。年末年始は欠航していたそうですが。徳之島を後にします。...
旅行

奄美群島旅行 第2日目

3:00、起床。今日はフェリーに乗って喜界島を出る…予定なのですが、喜界島寄港が条件付きになっています。試しに外に出てみるとよろめきそうな強風が。先月の御蔵島(2022/12/9)は心の準備もあったけど、まさかこちらでも運試しをすることにな...
旅行

奄美群島旅行 第1日目

5:00、起床。鹿児島中央駅前から6:00発南国交通空港連絡バスに乗車。鹿児島空港で7:35発JAL3783便に搭乗。勿論、鹿児島市も経由地です。真の目的地は…8:45、喜界空港に到着。奄美群島の最東端、喜界島にやって来ました!喜界島と言え...
旅行

初日の出2023

令和5年になりました。明けましてはまだお預けです。初日の出を拝みに行きます。宿のご主人に教えてもらった展望台に来ました。夜明け前の出羽島はまだ寝静まっています。でも、ここだと電線が日の出に被りそうだな…出羽島集落を眼下に、という立地は良いの...
旅行

紀伊を越し、年を越し

今年も終わりです。この歳になると一年なんてあっと言う間…という訳でもなく、今年は相当長く感じました。あまりにも新体験が多過ぎる。D論審査会の死闘で幕を開けて、博士号を取って21年間もあった学生時代に終止符を打ち、遂に社会人として働きだしたり...
旅行

宮ヶ瀬ドライブ

オープンカーのベストシーズンはいつか。諸説ありますが一般的には冬だと言われています。流石に雪が降っていたら嫌ですが。今日は今季一番とも言われる寒波が来襲中。寒空に誘われてドライブすることにしました。やって来たのは神奈川県立あいかわ公園。寒く...
旅行

三宅島

6:30、起床。三宅島もそう大きな島ではないのでのんびり行きます。起床時間が早めに見えるのは朝食が早いからです。今日も荒々しい姿で鎮座する雄山。今立っているこの場所はサタドー岬と言い、ヒンディー語で「地獄」を意味する単語に由来するとか。…と...
旅行

着岸せよ橘丸!

6:30、起床。今日は三宅島に渡ります。12月の御蔵島なのですから、当然ヘリを予約して…おきたかったところなのですが、八丈島-御蔵島航路よりも御蔵島-三宅島航路の方が東海汽船の客船に乗り継げるので東京まで安く行け、急ぐ場合は新中央航空の調布...
旅行

秘島の極み

他の先進国と比較しても交通インフラが充実した日本。そんな現代日本に於いて最もアクセス困難な「最後の秘境」たり得る自治体は何処か?それはやはり離島ということになるのでしょう。片道24時間を要する上に6日に1往復しか船がない(但し就航率は日本一...
旅行

混み合う山梨県

7:40、起床。朝風呂にのんびり浸かってから出ます。山梨県はワインが有名。お酒好きなITの希望で朝っぱらからワイナリーにやって来ました。試飲し放題という太っ腹なワイナリーです。僕は運転手なので飲めませんが。前回(2022/9/3)と同じです...