旅行

旅行

ミクロネシア旅行 第9日目

7:23、起床。色々ありましたが、今日が最終日です。しかし、最終日だからといって何もしない訳ではありません。寧ろ、Guam(グアム)滞在という意味では今日がメインだと言っても過言ではありません。迎えの車に乗り込んでAntonio B. Wo...
旅行

ミクロネシア旅行 第8日目

6:56、起床。何故か時差があっても7時に起きてしまう謎。昨夜は雨も無くぐっすり寝られた…と言いたいところですが、雨が無ければ無いで野犬の鳴き声だったり、鼠が戸を齧る音が聞こえてきたりして、それなりに安眠を妨害されました。僕が神経質過ぎるの...
旅行

ミクロネシア旅行 第7日目

深夜。この宿は冷房が無い代わりに雨戸も無く、心地良い夜風に吹かれながら南国の夜を過ごせる……と言いたかったですよ、僕も。バケツをひっくり返したような雨だの、滝のような雨だの、色んな大雨の表現がありますが、そのどれも足りないくらい、空中からこ...
旅行

ミクロネシア旅行 第6日目

7:00、起床。マーシャル諸島を離れます。何となくそんな予感はしていましたが、チェックアウトしようとしても宿の人が居ません。まあ、鍵を置いて勝手に出れば良いか。空港に向かうタクシーを捕まえないといけないのは少しだけ面倒だけど。と、スーツケー...
旅行

ミクロネシア旅行 第5日目

7:30、起床。乗合タクシーを捕まえてUliga(ウリガ)にあるRREことHotel Robert Reimers(ホテル・ロバート・ライマーズ)へ。Majuro Atoll(マジュロ環礁)にはMajuro(マジュロ島)以外にも数多の小島が...
旅行

ミクロネシア旅行 第4日目

7:00、起床。昨夜は波の音が結構聞こえるなぁ…なんて思っていましたが、それもそのはず、窓の外はもう海でした。これ、ブロック塀が無かったら沈んでいる立地なのでは…?Majuro Atoll(マジュロ環礁)の細さを物語る一幕です。宿のあるRa...
旅行

ミクロネシア旅行 第3日目

4:25、起床。今日はGuam(グアム)を発ちます。タクシーでAntonio B. Won Pat国際空港(アントニオ・B・ウォン・パット国際空港)へ。日の出前だというのに空港は大混雑です。これから乗るのは1便だけなのですが、チェックインす...
旅行

ミクロネシア旅行 第2日目

7:00、起床。今日は一日Guam(グアム)観光です。ツアーに参加しようかとも考えましたが、レンタカーを借りてアローラ地方のBGMを流しながら自由気儘に巡ることにします。まずはDededo Flea Market(デデド蚤の市)へ。地元の人...
旅行

ミクロネシア旅行 第1日目

僕が先月から今月中旬にかけてそれなりに残業していたのは、「春休み」を捻出する為に他なりません。そして、何とか狙い通り今年度の仕事を全て片付けたので、残っていた有給休暇を全て使い切って今日から1週間の春休みです!1週間あったら何処へ行くかと言...
旅行

四国環状旅行 第4日目

4:40、起床。バースデイは今日ですが、バースデイきっぷの有効期限は昨日までなので今日は四国を抜けます。四国から本州に渡る方法は幾らでもありますが、まだ使ったことのない方法で行ってみます。6:00発ジャンボフェリーりつりん2に乗船。四国の交...