sou16

登山

北東インド遠征 第5日目(書きかけ)

5:10、起床。今朝は一層綺麗にKanchenjunga(カンチェンジュンガ)が見えます。今日早起きしたのは他でもない、あのKanchenjungaをより間近に拝む為のトレッキングに出ます!早朝の閑散とした歩行者天国で集合し、旅行会社の事務...
旅行

北東インド遠征 第4日目(書きかけ)

7:23、起床。残念ながら今日のKanchenjunga(カンチェンジュンガ)は雲の奥に隠れてしまっていました。9:00発の列車を予約しているので、朝食を終えたらDarjeeling駅(ダージリン駅)に向かいます。Googleマップによれば...
旅行

北東インド遠征 第3日目(書きかけ)

7:12、起床。紅茶で有名なAssam(アッサム州)を走っています。案の定遅延しているようですね。意を決して便所に行ってみましたが、思ったよりは希望がありました。便所の前のびしょ濡れになった床に何の躊躇も無く横になって寝ている人が居たのには...
旅行

北東インド遠征 第1日目(書きかけ)

3:10発6E1632便に搭乗。(以降、インド標準時UTC+5.5h)4:27、Netaji Subhash Chandra Bose国際空港(ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港)に到着。物理学を専攻した身としてはChand...
旅行

因縁国家

漸く秋らしくお出掛け日和の天候になってきました。下半期の立ち上げも一段落して三連休もある絶好の旅行機会。ということで、会社の登山部で秋の遠征に出ます。成田国際空港から16:30発VJ935便に搭乗。去年の中南米遠征(2023/4/28-5/...
登山

接待登山 十二ヶ岳

お客さんとの接待でやるスポーツと言えば?ゴルフ?釣り?そんなのはもう前時代の化石の如き考えです。新しい時代の接待と言ったら登山で決まり!長い時間一緒に過ごすので深い話が出来る、混雑していない山を選ぶことで秘匿性を極めて高められる、装備を褒め...
日常

移動こそ人生

最近出張が増えてきた…と言っても、これまではその出張先が23区ばかりだったのですが、遂に都外への出張が出始めました。名古屋ですが。ほぼ帰省なんだよなぁ。でも、周囲には「実家が愛知県なので、僕を名古屋出張に行かせれば宿泊費が浮いてお得ですよ!...
日常

国際郵便

通販とかで忘れた頃に届くみたいな現象はロジスティクスの発達により殆ど起こらなくなりましたが、完全に忘れ去っていたものが届きました。半年前(2024/4/30)にキリバスのクリスマス島で投函した手紙です。まさかここまで時間を要するとは…そもそ...
旅行

横須賀の風(書きかけ)

今日はST(元・旭丘高)と春の旅行の打ち合わせがてら横須賀へ遊びに行くことにしました。三笠桟橋9:30発猿島渡船に乗船。積み残されるかと思うほどの混雑っぷりでした。こんなに人気なんだ…神奈川県では唯一定期旅客船で渡れる猿島を目指します。もの...
旅行

佐渡島遠征 第3日目(書きかけ)

6:01、起床。今日も良い天気です。何なら昨日よりも天気が良いような…?まあ、昨日でも十分好天だったので贅沢を言ってはいけませんね。ご機嫌な朝食。朝食のビュッフェも質が高かったです。この小ささのロッジでビュッフェって何気に大変な気がする。最...