旅行 沼津納め 今日は松田で過ごす2024年最後の休日です。という訳で、沼津までひとっ走りしてきました。やはり静岡県の沿岸部は夏よりも冬の方が好きです。お目当ては9ヶ月前(2024/3/3)に食べた鯵料理…だったのですが、歴史的な猛暑でアジが死んでしまった... 2024.12.22 旅行
日常 松田の年末 この土日が関東で過ごす年内最後の土日です。ということで、松田のアパートの大掃除をしていました。大した広さのアパートでもないので大掃除はすぐに終わり、時間が余ったので夕方に近所を散歩します。隣の開成町を歩いていたら、あしがり郷瀬戸屋敷という古... 2024.12.21 日常
日常 10年振りの同窓会 愛犬の写真を載せているということは帰省しています。流石にまだ冬休みではありません。今日は成岩中の同窓会があるとのことで帰省しました。周りに確認せずノリで出席すると回答したら、中学校時代の友達は思ったより出席率が低くて行く直前は不安で仕様が無... 2024.12.14 日常
旅行 若狭ドライブ(書きかけ) 今日の弊社はお休みです。さて、北陸新幹線が延伸したからといって衝動的に敦賀まで来てしまったけど、思い立ったのが4日前だから何も計画出来ていない…取り敢えず、敦賀駅前でレンタカーを借りて敦賀周辺を走り回ってみます。今走っているこの道は国道47... 2024.12.10 旅行
旅行 エンゲル係数保存 今日は敦賀でリモートワーク。北陸新幹線の見えるホテルに缶詰めです。米国留学から帰国した時の自主隔離(2021/11/17-26)を思い出すな…気分転換に古民家喫茶へ足を運んだりも。自主隔離ではないのでね。仕事を終えたらお楽しみの夕食です!冬... 2024.12.09 旅行
日常 こだわりの強い男 先週名古屋で会ったばかりですが、今日は東京に来たIT(元・旭丘高)と神保町を散策しました。アークテリクスから石井スポーツまで登山用品店を梯子してインドでパージしたトレッキングシューズの代わりを買ったり…お高くとまった珈琲専門店で一服したり、... 2024.12.08 日常
日常 同期演奏会2024 今日は東京大学ピアノの会の同期演奏会がありました。入学年度を限定しないOBOG演奏会が年3回あって加えて同期限定の演奏会もあるって、普通に皆も勤め人をしているはずなのにどうやったらそんな練習時間を確保出来るんだ…?僕は足立美奈子作曲 ポケモ... 2024.12.07 日常
日常 クラシック喫茶 今日はちょっと面倒な催事に参加した後にIT(元・旭丘高)と共に自由ヶ丘のクラシック喫茶へ。「が」じゃなくて「ヶ」なので名古屋市です。自由が丘と違って物凄くリーズナブルなお値段ですね。名大生だったら通ったかも。 2024.12.01 日常