sou16

日常

(無題)

「今日はエイプリルフールなので、嘘しか書きません。」…有名な自己言及のパラドックス。ただ、この場合はこの文だけが嘘であるとすれば矛盾は無い。中学校で使っていた日記帳を3月31日付で使い切ってしまったので、今日から日記は実質このブログのみ。う...
日常

(無題)

J.S.バッハの「インヴェンジョン BWV772」を練習し始めた。何故に今更…と思われるかもしれませんが、実を言うと僕、恥ずかしながら未だ嘗てバッハの曲を弾いた事が無かったのです。あ、いや、正確に言えば、ピアノを習い始める3、4年前くらいに...
日常

(無題)

今日は名古屋のヤマハミュージック東海へピアノを見に行った。C2、C3を始めとして、置いてあったグランドピアノは全て弾かせてもらった。感想としては、弾いた順に C2…やっぱり、グランドはタッチが違うな。 C3…音がよく響くなぁ。 C6…強弱の...
日常

(無題)

とりあえず、高校の英語Iの予習を中学校と同じような感じで大学ノートにやってみたのだが…うーん、分量が中学校の頃とは比べ物にならないな…中学校と同じ方法の予習で大丈夫かな?皆さんはどんな方法で予習していますか?脚注※「英語I」   使っている...
日常

(無題)

うーん、春とは思えぬ寒さだな…と、こういう時に限って…今日は中学校のプール掃除があった。いやー、皆久し振りだなぁ。久しいって言う程では無いか?(5日振り)まぁ、それはともかく、そこでH高校へ行ったOR、F兄弟及びSA、H’高校へ行ったMKや...
日常

(無題)

今日は長島スパーランドへ通学用の鞄と運動靴を買いに行った。買ったのは、灰色のヘリー・ハンセンの片肩掛け鞄と、黒色のアディダスの運動靴(27.0cm)。うーむ、無彩色ばかりだな。何気に黒い靴を買うのは生まれて初めてだったり。脚注※「無彩色」 ...
日常

(無題)

今日は耳鼻咽喉科の医院へ行った以外は、特に何もない1日だった。僕は副鼻腔炎(蓄膿症)の気があるのです。定期テストの時になると必ずぶり返していたりします。脚注※「副鼻腔炎(蓄膿症)」   副鼻腔が炎症を起こす病気。   鼻水が止まらなくなる。...
日常

(無題)

名古屋へ財布と定期入れを買いに行った。買ったのは、黒い革の財布と、群青色の革の定期入れ。うーん、地味ですね…無論、本も買った。買ったのは、「図解雑学 複雑系」と「ファインマン物理学Ⅱ」。正に高校生という感じですよね!脚注※「複雑系」   所...
日常

(無題)

今日は高校の入学説明会だった。げー、まさかこんなに教科書と補助教材を買うとは…(推定30kg)名古屋で祖母と落ち合えてよかった…昨日のレッスンでピアノの先生から前から弾きたいと思っていた、セルゲイ・ラフマニノフ作曲「前奏曲 Op.3-2 『...
日常

(無題)

公立高等学校合格発表。第1志望の県立高校に合格したので、ブログを再開してみました。さて、いつまで続くか・・・今日はピアノのレッスン。家の電子ピアノをアコースティックピアノに買い換えようと思っているので、先生に助言をお願いしたところ、「うーん...