日常 (無題) 今日は体力テストの日。久しく運動してないから体力落ちてるかなぁ…と思っていたのですが、まぁ、そこそこいけました。握力とかは微妙に落ちていましたが…で、結果は50点。どっちかと言うと勉強が出来る奴が集まってる高校だから、まぁ、平均ちょっと上く... 2010.04.21 日常
日常 (無題) 部活仮登録人数ベスト31位 弦楽部 33人2位 吹奏楽部 25人3位 男子硬式テニス部 24人(゚д゚)今日は物理同好会にでも行こうかなーくらいの気持ちでいたのですが…先輩に連れられて(拉致されて)どういうわけかラグビー部を見学する事に。部... 2010.04.20 日常
日常 (無題) 今日は弦楽部の試奏会でビオラを弾いてきました。うーん、気のせいだろうか、何かヴァイオリンよりも弾きにくく感じるのは。しかし、現実問題として、ヴァイオリンは余りにも人が多いから、僕が出る幕は無いよなぁ…あ、いや別にビオラを馬鹿にしてるわけでは... 2010.04.19 日常
日常 (無題) 今日は長島スパーランドへ行ってジャージを買ってきました。買ったのはこれまた黒色のジャージとハーフパンツ。財布といい、靴といい、携帯電話といい、黒ずくめですな…Tシャツは灰色のものを買いましたが。まあ、詰まる所無彩色が好きなわけですね。ん、こ... 2010.04.18 日常
日常 (無題) 遂に携帯電話が届きました。買ったのは東芝製作のT003の黒。世界最薄防水携帯電話がキャッチコピーのやつです。メーカーはau。何故か予測変換で大阪弁が沢山出てきます。その割に名古屋弁や尾張弁は全く現れないという不思議。東芝って大阪のメーカーだ... 2010.04.17 日常
日常 (無題) 弦楽部と物理学同好会に仮登録しました。さようなら、水泳!君に打ち込んだ3年間(10年間?)は忘れない!で、今日は弦楽部の試合奏会がありました。弾いたのはきらきら星とかえるのうた。音が擦れたりしましたが、結構楽しかったです。と言うか、ヴァイオ... 2010.04.16 日常
日常 (無題) 大ピンチ!何と自転車の鍵をかけ忘れてしまった!買って1ヶ月もしていないのにもう消えてしまうのか…!?淡い望みを持って家に電話し、(その時の時刻18:00)自転車置き場に見に行ってもらったところ…あった!!いやー、良かったー!11時間以上も鍵... 2010.04.15 日常
日常 (無題) 寒い…くそー、こういう時に限って寒気団とか来るんだよな…今日は弦楽部の試奏会に行った。(2回目)同じクラスに2人も弦楽部志望の男子が…しかも、その内1人は経験者とは…これはハードルが高そうですね…僕はまだきらきら星をイ長調とハ長調で弾くくら... 2010.04.14 日常
日常 (無題) 今日ふと思ったこと。「上底の長さがa、下底の長さがb、高さhの台形の面積を2等分するような上底、下底に平行な直線を引くとき、そのような直線は側辺を何:何に分けるのか?」つまり、こういう事ですね。誰か美しい解を見つけたら教えてください。今日は... 2010.04.13 日常