日常 (無題) 今日も代休。自己新記録となる10時58分まで寝ていました。誰か起こしてくれよ…夜は林間学舎集団訓練の打ち上げとして、クラスで2回目となる懇親会がありました。うーん、第1回の時とは随分雰囲気が違うな。まず、男女がより明確に分離している。普通は... 2010.06.10 日常
日常 (無題) 今日は代休。ということで、3日分のブランクを取り戻すべく、ピアノに没頭しました。あぁ、やっぱりピアノって良いなぁ…1日中弾いても飽きないぜ!と弾き続けて2時間半後。手、手首、腕、肩が痛くなり、敢え無く終了。腱鞘炎になるかと思った…過ぎたるは... 2010.06.09 日常
日常 (無題) 林間学舎集団訓練第4日目。今日のイベントは、富士見岳登山でした。山の天気は変わり易い事で有名ですが、今日は珍しいくらいの好天で良かったです。ということで、楽しかった林間学舎集団訓練もこれで終わり。明日からはまた現実と向き合う日々が始まります... 2010.06.08 日常
日常 (無題) 林間学舎集団訓練第3日目。今日のイベントは、高山市内観光とキャンプファイヤー。僕、HS、MTという超オタクな渋い三人組で行動を共にしました。いやー、話が合う人ってやはり最高ですね。朝市、商店街、寺を巡りました。そして最大のイベント、キャンプ... 2010.06.07 日常
日常 (無題) 林間学舎集団訓練第2日目。今日のイベントは上高地班別行動と討論会でした。班別行動とは班が別れて行動する事だったのですね!経過としては、何だか3つの班が合流し、明神橋で積極的山歩き派と消極的休憩派に分かれ、正午に再度合流し、右岸から帰る派と左... 2010.06.06 日常
日常 (無題) 林間学舎集団訓練第1日目。遂にやって来ました林間学舎!と言う事で今日の記事は岐阜の林間学舎から投稿しています。うーん何なんだ、皆のこの異様なまでのテンションは…普段真面目な分、吹っ切れると凄いですね。切り替えもかなり早いのでテンションの割に... 2010.06.05 日常
日常 (無題) 音楽の時間。今日は自習だったので、皆発表の練習としてピアノを弾いたりしていました。な、何なんだ、このピアノ演奏可能者率は…普通クラスで3~5人位ではないのか?と言うか、皆かなりピアノが上手いな…ちなみに、皆が弾いた曲がこちら。ベートーベン作... 2010.06.04 日常
日常 (無題) 答案も一通り返ってきて、部活も再開し、(試験中も部活があった部もあったそうですが。)無事、通常の学校に戻りました。と言っても、まだ入学してから2ヶ月足らずなので、何を持って通常とするかは定かではありませんが…で、部活なのですが、正直、弦楽セ... 2010.06.03 日常
日常 (無題) 今日は国語総合B(古文)の答案が返ってきました。現代文が悲惨だったからな…それ以上に失敗したような気がする古文は…と思ったら、現代文よりも10点良かったです。ちょっと平安時代行ってく(ryまた1の位が4か…この素点システムにより、「合計得点... 2010.06.02 日常
日常 (無題) 今日は生物と英語Iの答案が返ってきました。I understood that I should study English harder.で、今のところ8教科返ってきて、一応素点3以下(赤点相当)は無し。といっても、1の位が4の教科が3つ、... 2010.06.01 日常