日常 新暦師走 例によって今年度も年度末は春休みを生成する計画で居て、その下準備として諸々の成果物を先月末までに殆ど片付けてこれで3月は心穏やかに過ごせる!と思っていたのですが、あらぬ方向から論文のノルマが移管されてきて結局執筆に追われる年度末を過ごしてお... 2025.03.08 日常
日常 第26回まつだ桜まつり 何やかんやで開花が遅れてはいますが、今年も桜の季節です。今日は天気も麗らかなので裏山と僕が勝手に呼んでいる西平畑公園へお花見に出掛けました。おー、丁度見頃を迎えているようですね。パラグライダーで空からお花見している人も居ます。富士山…はちょ... 2025.03.02 日常
旅行 全国梅酒まつりin水戸2025 停車する列車の本数が日本一多い駅は何駅でしょうか?はい、これは引っ掛けとかは無くて東京駅(4,000本強/日)です。新宿駅と迷った方が居るかも知れませんが、あちらは列車本数ではなく利用者数が日本一です。(新宿駅は違う鉄道会社への乗り換えが多... 2025.03.01 旅行
旅行 兵庫旅行 第3日目 7:30、起床。今日は本来飛行機に乗る予定だったのですがこの大雪。敢え無く欠航したのでプランBに移行します。ここ数日ずっと欠航しているらしいけど、いつ飛ぶんですかね…9:43発JR山陰本線特急こうのとり12号新大阪行きに乗車。豊岡から京阪へ... 2025.02.24 旅行
旅行 兵庫旅行 第2日目 おはようございます。豊岡市は雪が降り積もっております。でも、根雪という感じではない気がしますね。豊岡駅に向かいます。9:11発JR山陰本線普通城崎温泉行きに乗車。9:17、玄武洞駅に到着。その名の通り、玄武洞という観光スポットへのアクセスの... 2025.02.23 旅行
旅行 兵庫旅行 第1日目 今日から今年度最後の三連休。という訳で出掛けます。松田駅から6:50発JR御殿場線普通静岡行きに乗車。現在、御殿場線から沼津以西に直通する唯一の列車です。嘗ては豊橋駅まで直通する列車もあったみたいですね。静岡駅で9:07発JR東海道新幹線ひ... 2025.02.22 旅行
日常 第13回寄ロウバイまつり まだまだ寒い日もありますが、着実に春が近付いてきました。去年の松田町は今頃の時期(2024/2/18)に桜が開花していましたが、今年はまだまるで開花していません。ということで、桜ではなく別の花を見に寄地区にやってきました。お目当ての花は…ロ... 2025.02.16 日常
旅行 白銀の道北旅行 第5日目(書きかけ) 5:00、起床。たっぷり朝食を摂ってから稚内駅へ。6:36発JR宗谷本線特急サロベツ2号旭川行きに乗車。白銀の宗谷丘陵を走ります。今日はエゾシカが少ないようであまり止まりません。9:04、美深駅に到着。言わずと知れた旧・国鉄美幸線の分岐駅。... 2025.02.11 旅行
旅行 白銀の道北旅行 第4日目(書きかけ) 7:30、起床。実は私、この歳になるまで雪道を運転したことが一度も無いので今回の旅行は公共交通機関縛りにしようと考えていたのですが、とある事情からそれが厳しくなってしまいました。という訳で、雪道運転童貞を捨てます。まあ、いつかは通らねばなら... 2025.02.10 旅行
旅行 白銀の道北旅行 第3日目(書きかけ) 5:00、起床。吹雪く薄暗い幌延に繰り出します。日曜の未明にも関わらず除雪車が出ていますね。一日でも除雪を休むともう出られなくなるんだろうな…いや、半日だろうか。幌延町に泊まったのは当然幌延駅から始発列車に乗る為なのですが、このドカ雪の所為... 2025.02.09 旅行