sou16

日常

岡崎の夏

今日は特に予定無し。愛知県とあって日中は文字通り死ぬ程暑いので、涼を求めて岡崎市の農園にかき氷を食べにやって来ました。やはり灼熱の愛知県で食べるかき氷は美味しい。抹茶の西尾市もそうでしたが、最近三河ではかき氷を推しているのでしょうか。ついで...
日常

名駅モーニング

今日から暦上の三連休。ラッシュもろ被りにはなりますが帰省します。余裕こいて10時打ちをしなかったら見事に席が埋まりまくって、新横浜始発という1日1本しか無い存在のひかりに乗ることに。何故新横浜始発なのかというと、新幹線は朝6時よりも前に走っ...
日常

オタク集いし横浜

今日から有休を取ってお盆休みです。ということは今日から旅行に…珍しくという訳では無くて、今日は会社の同僚と横浜にお出掛けします。みなとみらいにやって来ました。明日からポケモンの世界大会が開かれるということで駅はポケモン一色になっています。公...
旅行

北信観光

今回の登山は日帰りだったので今日は一日自由時間です。遥々長野市までS2000でやって来たので、ちょっと辺りを観光してから帰ります。まずは道の駅しなのでお土産購入兼記念切符回収など。この道の駅もそうなのですが、道中の直売所などでもトウモロコシ...
登山

戸隠山

二度あることは三度あると言いますが…おはようございます。まさかの3週連続長野県です。S2000で戸隠神社奥社入口にやって来ました。隣の町だよ〜みたいな顔して松本-長野だけで70kmもあるなんて聞いていない。あと、ガソリン代が有り得ないくらい...
登山

燕岳 第2日目

3:50、起床。折角稜線に居るので日の出を拝んでおきます。テラスには既に大勢の人が。松本盆地に雲海が敷き詰められ、良い日の出が期待出来そうです。八ヶ岳や南アルプス、更には富士山まで見えます。雲海で下界が隠されると山座同定がやり易くなりますね...
登山

燕岳 第1日目

まあ、確かに梅雨明けしたから夏だけどさ…流石に7月中から猛暑日連発は飛ばし過ぎじゃない?夏は好きだけど、とはいえもう少し涼しい方が良いよね…おはようございます。穂高駅前5:10発安曇観光タクシー中房線乗合バスに乗って中房温泉にやって来ました...
登山

白馬岳 第2日目

4:30、起床。天気予報では天気が不安でしたが、今のところ悪くはなさそうです。ただ、午後から崩れる予報なので早めに発ちます。昨日も登った白馬岳山頂を経由します。今日の方が天気が良さげ?昨日登った意味が無かったとか言わない。白馬岳東壁のカール...
登山

白馬岳 第1日目

関東甲信地方が梅雨明けしました。遂に気象庁も認める夏の到来です。おはようございます。白馬駅前5:55発アルピコ交通猿倉線のバスに乗って村営猿倉荘にやって来ました。夏と言ったら山に登らない訳にはいきません。本格的夏山シーズンの初戦は、会社の登...
旅行

関西鉄道乗り潰し 第3日目

7:30、起床。朝食を食べたらFRの車でいざ出発です。道中で見掛けたスズキタウン海南。「全国鈴木姓発祥のまち海南」と書かれています。熊野の神官だった鈴木家が平安時代に現在の海南市に移り住んできたのだとか。そこから熊野信仰の布教と共に鈴木姓も...