sou16

旅行

アラビア旅行 第7日目

仮眠から目覚めてチェックインカウンターに向かいます。そして、出国審査。ここまでサウジアラビアの厳格さを感じさせるエピソードが何一つ無かったので、サウジアラビアが厳格さを発揮してくるとすればここが最後の機会でしたが、右手人差し指の指紋を確認し...
旅行

アラビア旅行 第6日目

7:04、起床。苛烈な太陽は避けるべき存在とするアラブ文化の影響か、全然陽光の入らない部屋だったので寝坊しました。まあ、午前には何も予定が無いのですが。サウジアラビアだと日当たりの良い部屋は日本と逆で安くなったりするのかな。ホテルのチェック...
旅行

アラビア旅行 第5日目

5:51、起床。何か早起きで固定されてしまったのは周りがFajr(ファジュル)をしているからでしょうか。お昼までのんびり過ごします。お昼になったところでホテルをチェックアウトしてHufuf(フフーフ)市街地の観光もしてみます。地球の歩き方の...
旅行

アラビア旅行 第4日目

6:05、起床。目は覚めてしまうのですが、だからといって朝から外出する訳ではありません。お昼近くになってからDammam駅(ダンマーム駅)へ。SAR(サウジアラビア鉄道)Dammam-Riyadh線(ダンマーム=リヤド線)の起点です。産油国...
旅行

アラビア旅行 第3日目

6:07、起床。目が覚めてしまいましたが、午前中は休息の予定です。昨日の日記を付けたりしつつ過ごします。お昼になったら昼食を食べに外へ。徒歩3分ならまあ大丈夫かと出てきてしまったけど、相も変わらず強烈な熱気…気温計は45℃を示しています。撮...
旅行

アラビア旅行 第2日目

7:00、起床。ホテルでのんびりして時間調整してから、Uberを呼んで旧市街に向かいます。Bab Al-Bahrain(バブ・アル=バーレーン)。「バーレーンの門」という意味で、外国人に対してはBahrain Gate(バーレーン・ゲート)...
旅行

アラビア旅行 第1日目

いつの間にかチェックインカウンターが開いていたのでチェックインを済ませてゲートに向かいます。どうせ機内食は出ないのでフードコートで朝食(夜食?)。無難にChicken Tikka(チキンティッカ)にしようかとも思いましたが、折角なら日本では...
旅行

苦手な国だってあります

社会人にとって何よりも貴重なのが時間。大学生の頃は2ヶ月もあって湯水の如く使えた夏休みも、今やお盆の1週間+αです。その貴重な夏休みを帰省だけに費やす訳にはいきません。という訳で、久し振りに中部国際空港へ来ました。コロナ禍の間は中部国内空港...
日常

灼熱の大地

今日は迎え火を焚く為に西春へ。な、何か恐ろしく暑くない…?日陰で風が吹いても全然涼しくないんだけど…名古屋周辺ってこんなレベルなのか…あまりに暑いので出掛ける意欲が消え失せて、愛犬宜しく昼寝したりブログを書いたりしていました。
日常

岡崎の夏

今日は特に予定無し。愛知県とあって日中は文字通り死ぬ程暑いので、涼を求めて岡崎市の農園にかき氷を食べにやって来ました。やはり灼熱の愛知県で食べるかき氷は美味しい。抹茶の西尾市もそうでしたが、最近三河ではかき氷を推しているのでしょうか。ついで...