旅行 東方遊島録 第2日目 5:51、起床。Antonio B. Won Pat国際空港(アントニオ・B・ウォン・パット国際空港)のベンチは悉く肘掛けのあるタイプで、横になって寝るのに難儀しました。寝返りを打てないから1時間毎に目が覚めてしまった。まあ、今日はどうせ終... 2024.04.26 旅行
旅行 東方遊島録 第1日目 今年もゴールデンウィークがやって来ました。先月末に西アフリカ旅行をしたばかりですが、とはいえ良くも悪くも業務量は増え、仕事内容は高度化する一方なので、今の内に大型連休は活かせるだけ活かしておかねばなりません。色々調べてみたら、社会人ではもう... 2024.04.25 旅行
日常 小田原漫ろ歩き 今日は曇天。昨日あれだけ走り回ったので、電車で小田原に行ってのんびりします。そう言えば来たことの無かった小田原城。やけに外国人観光客が多いです。小田原城ってそんなに国際的に有名な城なんだっけ…敷地内の報徳二宮神社も良い雰囲気です。外国人観光... 2024.04.21 日常
旅行 房総ドライブ 松田町に引っ越して千葉県は縁が遠くなっていましたが、久し振りに行きたくなってきました。という訳で、東京湾アクアラインを渡って千葉県へ。静岡県へ行く時に比べて高速料金が高過ぎる。大井松田-富浦と大井松田-大府がほぼ同額ってそんなことある?距離... 2024.04.20 旅行
日常 大磯丘陵 昨日それなりに遠出したので今日は休息日。ですが、こんな麗らかな天気の日に家の中に居ては却って休まりません。という訳で、近場の大磯丘陵へ。平塚の住宅街に接しているような立地なのですが、とてもそうとは思えない峠道のような雰囲気です。そして、これ... 2024.04.14 日常
旅行 静岡市ドライブ 愛車のS2000が車検から戻ってきました。「これだけ状態の良いS2000は暫く見たことが無い」とのこと。これが丁寧な暮らしというやつですね。車検代も予想の範疇で済みました。という訳で、車検から戻ってきたS2000でドライブです。向かうのは勿... 2024.04.13 旅行
自動車 道路運送車両法第六十二条 綺麗な桜。帰国する頃には葉桜だろうと思っていましたが、寧ろ今が真っ盛りですね。檜原村にやって来ました。S2000を納車した日(2022/4/29)にも来ていました。2年前の丁度このくらいの季節。2年前…そう、今日多摩にやって来たのは他でもな... 2024.04.07 自動車
日常 桜咲く 例によって西アフリカから帰国したら桜は完全に見頃を過ぎているだろうと思っていましたが、意外にも今が満開です。いや、本来このくらいの時期に咲くものだっけ?何にせよ春爛漫ですね。 2024.04.06 日常
日常 バッファ 帰国後1日予備日を設けておいて本当に良かったと心の底から噛み締めております。1週間半の旅で精神的にはリフレッシュ出来ましたが、肉体的には死の淵に至るまで疲労が蓄積したので、今日は湯河原で湯治していました。 2024.03.31 日常
旅行 西遊記 第11日目 (以降、極東ヨーロッパ時間UTC+3.0h)0:53、İstanbul国際空港(イスタンブール国際空港)に到着。日本からこの空港に着いたのがもう何週間も前に思える…実際1週間以上前ですが。2:40発TK198便に乗り継ぎ。何の因果か、9日前... 2024.03.30 旅行