sou16

日常

大潮

今日の話ではないのですが、今週の前半は半田で有休を取ったりリモートワークをしていたりしたので、その時の写真を記録用に。最近はあまり出掛けていないという愛犬を連れて昼に奥田海岸へ。ここは何度か散歩したことがあるけど雰囲気が違うような…そうか、...
旅行

東方遊島録 第11日目

0:55発CX156便に搭乗。ここまで乗っていた飛行機が悉くボーイング737だったから、ボーイング777があまりにも大きくて衝撃を受ける。キャセイパシフィック航空は香港の航空会社とあって同じ東アジアの誼で日本映画を数多く取り揃えていました。...
旅行

東方遊島録 第10日目

帰国の途に就きます。3:12、起床。例によって滝のような豪雨です。大気ってこんな量の水を含有出来るんだなあと感嘆させられます。それで変な時間に起きてしまったのではなく、早朝便に乗るのでこんな時刻に起きました。予約しておいたシャトルバスで空港...
旅行

東方遊島録 第9日目

のんびりUpolu(ウポル島)を回ります。6:49、起床。昨夜は滝のような豪雨でした。寧ろ滝のような豪雨じゃなかった夜の方が少ない気がする。今日は雷雨混じりの曇天なので、文化施設をメインに回ろうと思います。Apia(アピア)の中心部へ。この...
旅行

東方遊島録 第8日目(書きかけ)

8:20、起床。陽光の下で見るとリゾート感満点なお宿ではありますが…壁が無きに等しいのは中々のストロングスタイルですね。写真だと心地良さそうに見えるかも知れませんが、現実的には蚊などの虫が凄いので…かつ離れとかではなくてこれがメインの客室な...
旅行

東方遊島録 第7日目

8:00、起床。今日は移動日で予定がありません。旅行代理店からも「何日も動きっぱなしだし、飛行機の時間までのんびりしたら?」と言われています。ST(元・旭丘高)が聞いたら憤死しそう。しかし、僕もそろそろ何もしないのに慣れてきたので、波の音を...
旅行

東方遊島録 第6日目(書きかけ)

Kiritimati Island(クリスマス島)を巡ります。7:16、起床。世界一早い夜明けです。8時前に迎えに来たガイドさんの車に乗ってLondon(ロンドン)に向かいます。キリバスの人は基本的に時間通りには来ないと聞いていたけど、今の...
旅行

東方遊島録 第5日目

最西端を極めたなら、東も目指したくなるのが人の性。目指せ、最東端。4:30、起床。寝惚け眼を擦りながら空港へ向かいます。早朝のBonriki国際空港(ボンリキ国際空港)。お土産どころか軽食すら売っていない…今から乗ろうとしている便はFlig...
旅行

東方遊島録 第4日目

キリバス文化に触れるべくEutan Tarawa(北タラワ)へ行きます。7:30、起床。朝食にパンケーキを頼んでみたらマジで素のパンケーキで、しかもコナナガシンクイが最低10匹は混入していました。気を取り直して、ツアーの開始まで時間があるの...
旅行

東方遊島録 第3日目

執念深さでは負けない。嘗て渡航を断念せざるを得なかったあの国へリベンジです。8:05、起床。とってもリゾートなお宿です。海を望むバンガローの雰囲気は最高。まあ、僕が泊まったのはビジネスホテルみたいなEfficiency Room(エフィシエ...