sou16

旅行

留萌リベンジ旅行 第4日目(書きかけ)

朱鞠内湖畔での目覚め。日本最大の人造湖とあって巨大です。ただ、巨大なダム湖に反してこの朱鞠内湖を作った雨竜第一ダムは意外な程小さいです。堤高で言っても日本第50位タイの八ッ場ダム(2017/6/3)の4割にも満たない45.5mしかありません...
旅行

留萌リベンジ旅行 第3日目(書きかけ)

6:50、起床。ベタ凪だった昨日から一転、強風・波浪注意報が発令されています。正直、気が気ではありません。船が欠航でもしたら天売島に幽閉、下手をすると明日の飛行機に間に合わない可能性すらあるのです。果たして…助かった!高速船は全滅ですが、朝...
旅行

留萌リベンジ旅行 第2日目(書きかけ)

6:30、起床。天気は良いですが、波の方は果たして…去年の悪石島(2023/12/8-10)と同じく今回もふるさと納税でフェリーの乗船引換券を入手してきているので、これでフェリーが欠航したらただただ羽幌町へ寄付しただけになってしまいます。…...
旅行

留萌リベンジ旅行 第1日目

おはようございます。kuni(元・旭丘高)と共に新千歳空港にやって参りました。とあることにリベンジをしたいと長年思いを募らせ続け、遂にその機会が巡ってきたのです。レンタカーを借りて国道234号で北に向かいます。実は今日は有休を取っていないの...
日常

関東のいづもさん

演奏会明けということで楽しい新曲探しの時間です。あれも良いなこれも良いなとウインドウショッピングのように曲を聴いているとあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。ただ、それで一日を完全に潰してしまうと自己嫌悪に陥るので、夕方に秦野へ散歩しに来ま...
日常

OB・OG演奏会2024夏

今日は東京大学ピアノの会のOBOG演奏会に出演してきました。半年振りの演奏会。曲目はポケモンSV 「エリアゼロ」「戦闘!エリアゼロのポケモン」ブルーメンフェルト作曲 幻想練習曲Op.25-2の3曲です。ブルーメンフェルトの方は以前挑戦して挫...
日常

初夏を感じて

今日は休息日。昨日は今季初登山だったこともあってそれなりに疲労が残っています。この疲労が僕にとって初夏を感じさせる風物詩です。的確に言い表す語彙があったら間違い無く季語。天気的にも遠出する感じではないので、初夏を感じに小田原城で紫陽花を愛で...
登山

乾徳山

先月(2024/5/18)は仕様も無い理由で今季初登山の機会を逃していましたが、再び登山のチャンスが巡ってきました。今度こそ登ります。という訳で、松田から2時間掛けて山梨市の徳和駐車場にやって来ました。前回の反省を活かして、今回はちゃんと駐...
日常

田子の浦

そろそろ梅雨入りしそうな雰囲気の天気です。ちゃんと機会を捉えてドライブしておかないと、S2000を寝かせっぱなしになってしまうな…という訳で、ふじのくに田子の浦みなと公園にやって来ました。この辺りって大体素通りしてしまうからきちんと見たこと...
日常

文化的な日々

都心への出張の帰りに国府津駅で途中下車した時の一枚。JR各社はいつになったら交通系ICカードで会社跨りの乗車が出来るようになるんですかね(御殿場線はJR東海)。それはそれとして、土曜日です。紫陽花が見頃を迎えたお寺にやって来ました。鎌倉にで...