全国鉱物採集の旅


今日は暇潰し兼涼を求めて半田市立図書館へ行ってみたら、
全国鉱物採集の旅という企画展をやっていました。
半田市出身の鉱物収集家のコレクションを展示しているのだとか。


全国各地で採集された鉱物がずらりと陳列されています。
鉱物それ自体も綺麗で見ていて飽きませんが、
収集場所などについてのメモを記した調査ノートが面白い。
実質廃鉱山探検記みたいになっています。
全国の鉱山が現役だった頃なら
鉱夫から分けてもらったりしていたのでしょうか?
漁師から魚を譲ってもらう水族館みたいに。


推し鉱物総選挙なるものもやっていましたが、
僕が気に入った中宇利石は残念ながら投票対象外でした。
ゴッホの油彩画みたいな色の入り方が良いのに…

コメント