D論のネタで何度引っ張るんだと言われそうですが、
実際僕自身も大学側に対して同じことを思っています。
しかし、これで最後です。
遂に専攻会議で僕の博士号が正式に承認されたそうです!
長かった…
博士論文のゴーサイン、博士論文初稿の提出、
学位論文審査会、博士論文修正版の提出、
そして最後の専攻会議と、
結局、どの関門が一番クリティカルだったんですかね?
開示請求したら各段階での通過率とか出されたりするのでしょうか。
何はともあれ、早速印刷屋に本製本を申し込みました。
読み易くしようとカラーの図を多用した所為で印刷料が…
(無題)

コメント