(無題)

ライス大学滞在第23日目。
一周回って結局お昼ご飯は自炊弁当
(食材が米国サイズなので大量に作らざるを得ない
夕食の余り)に落ち着きつつありますが、
折角なら色んなものを経験しておこうと
今日のお昼はRice Village(ライス・ヴィレッジ)へ。
ライス大学から一番近い飲食店街…なのですが、
そもそもライス大学がデカ過ぎる所為で
居室から片道2kmあります。
東大で上野駅周辺の飲食店に行く感じでしょうか。


個性豊かで悩みましたがトルコ料理にしてみました。
何故米国でトルコ料理なのかと言われそうですが、
実際アメリカ料理より美味しいから仕方無い。
特にナスの使い方が良いですね。
写真はShish Kebab(シシケバブ)ですが、
前菜にBabaganush(ババガヌーシュ)という
焼き茄子とゴマのペーストを混ぜた料理がありました。
アメリカだとナス料理ってあまり無いんだよな…
美味しかったのですが、値段もそこそこするので
Rice Villageは来ても週1回が限度ですね。

コメント