NSXと演奏会だけで帰っても正直良かったのですが、
一応研究室にも顔を出すべきかと思って大学へ。
僕が律速段階になってしまっていた
席替えを済ませたりしてしました。
月曜セミナーは自分の担当の週だったので
研究室からZoom配信。
折角物理的に研究室に来ているのに
混信を避ける為にわざわざ別の部屋に移動するという。
皆で一緒のモニターとマイクを使うのは
感染防止の観点から宜しくなさそうですし、
最早大学に来た方が不便ですね。
1時間で終わるように大分文量を抑えたものの
結局1時間半を超えてしまい、
セミナー後は急いで東京駅へと向かいました。
質問がそこそこあるセミナーの1時間でやれる量って
想像よりかなり少ないな…
コメント