(無題)

東北地方の幹線は東北本線、
東海地方の幹線は東海道本線、
北陸地方の幹線は北陸本線、
関西地方の幹線は関西本線、
山陽地方の幹線は山陽本線、
山陰地方の幹線は山陰本線、
なのに何故九州地方の幹線は「鹿児島」本線なのか。
熊本と長崎辺りが争って譲らなかったのでしょうか。

随分と不安定な天気が続いています。
古来より渇水に定評のある知多半島では
洪水こそ起きませんが、
散歩中に雨に降られると萎えます。
空模様を読む技能が鍛えられますね…
ある意味登山の訓練になっているのかも知れない。

コメント