(無題)

新型コロナウイルスの影響で様々な国が
事実上の鎖国政策を取るようになっていますが、
その煽りを受けてか、隣のカナダ人教授が
「帰れなくなる前に親に会っておきたい」
と帰国を決めたそうです。
須藤研のWSも中国に帰国しているし、
まるで映画の世界ですね。
僕も新幹線が止まる前に故郷の土を踏んでおきたい
とか言えば帰省させてもらえるのかな?
どうしてここまでの状況に陥っているのに、
東京メトロ千代田線は相変わらず混みまくりだし、
横山研は強制的・物理的に出勤させられるのか。

それでも、せめて少しでも混雑を避けようと
今日も早朝登校です。
樫山さんは朝喫茶店で研究してから来ると言うけど、
RESCEUは朝弱い人が多過ぎて
寧ろ研究室の方が人が少なくて快適だな…
昼過ぎになって賑やかになってきたところで、
樫山さんとFRBについてのお話をしたりしていました。

脚注
※「FRB」
   目下対応に追われている連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)
   ではなく、高速電波バースト(Fast Radio Burst)の略。

コメント