今日は鎌田さんの思い付きで
夏の学校でポスター賞を取ったM1のTKの
記念講演が執り行われました。
何故2ヶ月以上も経った今…?
講演はホワイトボードと自作ノートを用いたもので、
整然としていてかなり上手な発表でした。
何より板書が綺麗。
僕がゼミとかで板書を用いた発表をすると、
話の勢いで飛ばしてしまった内容とか
質問に対する答とかをちょこちょこ書き足してしまって、
事前に作っておいた発表用のノートがそこそこでも
板書がぐちゃぐちゃになってしまうんだよな…
TKに教わった方が良いだろうか。
TKのセミナーとコロキウムが終わった後は新宿駅へ。
ここで先週一緒にヒルクライムしたFAと、
ワンゲル部で同期だったUS、ODに合流。
20:00発JR中央本線特急あずさ33号松本行きに乗車します。
何と2週間連続でやって来ました、松本駅です。
しかし、今回はヒルクライムではありません。
23:07発JR中央本線普通信濃大町行きに乗り換え、
23:33、穂高駅に到着。
ODが予約してくれたタクシーに乗り込みます。
一ノ沢登山口に到着。
ここで久し振りのオカンです。
元・ワンゲル部ばかり集まっていることから明らかな通り、
今週は紅葉の北アルプスに登ります。
元・ワンゲル部とは言っても
僕は半年で限界を感じて辞めてしまったので、
FA以外のOBとはほぼ交流が無かったのですが、
そのFAが先週の美ヶ原ヒルクライムの際に
この山行のことを教えてくれたので、
是非参加させてもらうことにしました。
6年も前に投げ出した癖に今更なんだ
と言われないか若干心配でしたが、
リーダーのODは快く参加を認めてくれました。
心配だった台風18号もギリギリで通過。
久し振りの本格登山、楽しみだ!
脚注
※「オカン」
シュラフ(寝袋)を用いて屋外で寝ること。
コメント