(無題)

「暑い夏の日は出前取って家でゴロゴロ!」
というUber Eatsの宣伝の直後に、
尾瀬の宣伝を流す千代田線は中々攻めていると思う。
また尾瀬に行きたいなぁ…

今日は夏学期最後の木曜セミナーがありました。
TY(茂山研)が研究発表をして無事終了…
かと思いきや、終わったところで須藤さんが
木曜セミナーは自分の研究紹介の場ではなく
新しい分野について学んでセミナーをする場だと言い出して、
え?普通に研究紹介の場じゃないの?派と
侃々諤々の議論が繰り広げられていました。
新しい分野について勉強して発表するのは
月曜のセミナーの役割じゃないかという意見と、
月曜のセミナーは数本の最新論文を
軽く紹介するだけの場で、
もう少し確立された内容を深く学んで
皆に教えるのが木曜セミナーだという意見が。
横山研だと後者が月曜セミナーな気がするけど…
冬学期最初の担当は僕なのに、
結局方向性の結論が出ないまま
微妙な空気で終えるのは止めてくれ。
まあ、2ヶ月も経ったら何言ってたか皆忘れるかな?

コメント