中国出張第4日目。
既に僕の発表は終わったので後は聞くのみです。
何故だかあまりにも眠かったので、
午前のセッションが終わったところで
一旦部屋に戻って昼寝。
15分くらいのつもりががっつり2時間も寝てしまい、
昼食を食べ損ねてしまいました。
お陰で午後のセッションは全く眠くありませんでしたが。
今日も街に繰り出してピアノの練習。
今日は王道スタインウェイです。
練習室の壁がまさかのコンクリート打ちっ放しで、
耳栓しないと五月蝿過ぎて練習になりませんでした。
この辺りは中国クオリティと言うべきか。
夜はHMに誘われて揚州の観光名所、東関街へ。
赤紫を基調とした妖しいネオンは如何にも中国です。
そして、何処からともなく漂う臭豆腐の臭い。
納豆を始めとして発酵食品は好きだけど、
臭豆腐はちょっと試す気になれないな…
その後は歴史的建造物っぽい場所で宴会。
これは学会の公式の宴会です。
国際学会の宴会ってこんな場所でやるんだな…
食べ切れないほどの大皿料理が次から次へと運ばれてきて、
ここでも中国らしさを感じさせられました。
コメント