ひょんな事からプーチン大統領の
似顔絵を描く事になったのですが、
プーチン大統領というよりも、
東国原元宮崎県知事になってしまいました。
似顔絵って、どういう特徴を捉えれば
本人っぽく見えるようになるんだろうか…
今日の第4時限目はロシア語中級Ⅰへ。
最後までスペイン語初級と悩みましたが、
折角去年1年間頑張ったのだから
間を空けて忘れてしまうのは勿体ないとロシア語に。
初級は形容詞の格変化も満足にやらず終わったのですが、
中級はテキストが全てロシア語なのは勿論、
口頭での質問や解説まで8割ロシア語です。
授業の進め方が完全に外国語学校のそれ。
難易度が跳ね上がり過ぎじゃないですかね…
確かにロシア語は上達しそうだけど、
M2で研究をする片手間にこれは中々厳しいな…
コメント