(無題)

脚が痛い…
今回は踝を痛めずに済みました。
が、脚が痛い…
あと、腹筋も微妙に痛い。

今日はALPSのQE(進捗報告)がありました。
普段全く一般相対性理論を使っていなさそうな
審査員の先生陣に対して、
たったの10分で研究内容から進捗報告までやるのは
流石に無理がありませんかね…
あと、キャリア構想も話せという事でしたが、
前評判ではキャリア構想は流されて
質問されるのは研究内容だけだ、
と聞いていましたが、がっつり質問されました。
寧ろ半分以上キャリア構想関連の質問じゃないか!
そして、そこはかとなく実験転向や
民間就職を勧められたような気がする。
教授陣からそう勧められると
アカポスを取ってやろうという気概が増してきますね。
取り敢えず、今日学んだのは
グラフの軸タイトルはもっと大きく書こうという事でした。

脚注
※「アカポス」
   「アカデミックポスト」の略。
   所謂教授職などの事。

コメント