(無題)

今日は最先端光科学講義Ⅰの授業最終日でした。
ただ、この授業はオムニバス形式で、
そこから3回分の授業を選んでレポートを提出すれば良く、
僕は既に3回分提出し終わっているので
今日はほぼ出席するだけでしたが。
院になると出席を取る科目ばかりになるのは
そうしないと登校せずに
引き籠もる人が出るからなんだろうか…
僕なら縦しんば登校しなかったとしても、
引き籠もる事は決してありませんが。

明日はセンター試験の準備でお休み。
そして、来週は諸用で大学に来られません。
となると、再来週の月曜朝が締切の
量子情報物理のレポートは
何としても今日終わらせねば!
という事で、吉田研の2人と協力し合い、
20時過ぎまで粘って漸く終わらせる事が出来ました。
これで今学期の授業は終わったも同然だ!
意気揚々と工学部6号館へ提出しに向かったら、
何と夜間は工学部生以外立入禁止でした。
物理学科と物理工学科の誼だというのに…
これなら土曜日にやっても変わらなかったな…

コメント