(無題)

今年も梅シロップが美味しく漬かりました。
初夏の密かな楽しみ。
今年は酢をちょっと混ぜてみたら濃厚になって美味。
ちびちび楽しんでいきたいと思います。

今週と来週の宇宙論Ⅰの授業は、
現在未解決の問題に切り込むような観測の
プロポーザル(企画書)を書くそうです。
宇宙論研の人間だから宇宙論の企画書なんてお手の物
…なんて訳はなく、僕等は宇宙理論の人間なので
「こんな理論作ってみたけど、
まあ現代の技術じゃ絶対観測出来ないよねウケる~」
が標準になってしまって、
現実的に観測出来そうな計画が思い浮かびません。
特に横山研ともなるとなぁ…
平気で事象の地平面の内部とか言い出すからなぁ…
だからこそこういう授業は重要なのかも知れませんが。

コメント