今日から6月。
午前3時半に雷雨で叩き起こされて、
寝不足になったからといつもより20分長く寝たら
雨の所為で普段にも増して激しいラッシュに巻き込まれて、
腕に掛けていた手提げ袋が人圧で持っていかれたものだから
肘から先が止血されそうになるなど、
散々な月の始まりでした。
これも全て東京が悪い。
そんな気分を晴らす為…
という訳でもありませんが、
須藤研のHTとWSに誘われて
御殿下記念館で卓球をやってみる事にしました。
宇宙論研には既にSOCゼミの名で
サッカーをやって身体を動かそうというゼミがありますが、
宇宙論研のM1は僕も含めて
サッカーが好きではない人達ばかりなので、
卓球経験者であるHTとWSの間で
だったら卓球にしないかという話になったそうです。
言うて僕は卓球も不得意だけどな…
WSは中国人留学生なだけあってガチで
当然の如く全く勝てませんでしたが、
久し振りの卓球はとても楽しかったです。
サッカーと違って個人競技なので
自分自身が積極的に関わっている時間が
圧倒的に長いのが良いですね。
これはM1ゼミとしての定期化もありそうだな…
非常に爽快な気分になりましたが、
着替えとか色々あった所為か
財布を大学に忘れたまま北千住に戻ってしまって、
往復1時間20分掛けて取りに戻る羽目になりました。
何だか今日はえらくついてないな…
コメント