(無題)

今日は半田から祖母がやって来たので
東京を少し案内しました。
まずは僕の下宿を見た後、
東京大学本郷キャンパスへ。
本郷キャンパスは僕がちゃんと案内出来る
数少ない東京の観光地(?)の一つです。
後は駒場キャンパスと奥多摩と小笠原くらい?
春日門にある和菓子屋でかき氷を食べたり、
安田講堂や理学部1号館を見たりしました。
通っている身からすると
こんなのを見て楽しいんだろうかという感じですが。
その後は表参道の新潟県アンテナショップで昼食を食べ、
諸用あって徒歩で駒場キャンパスへ。
会室でヴォカリーズの合わせ練習をしました。
実に1ヶ月半振り。
合奏や連弾は楽しいけど、
そんなに頻繁には練習出来ないのが難点ですね。
土日のキャンパスプラザは平日よりもさらに五月蝿いな…
練習後は徒歩で池尻大橋へ。
祖母達と再合流して夕食を食べました。
久し振りに東京23区っぽい休日を過ごしたかもな…

コメント