(無題)

今日は生まれて初めて頼んだ
とあるものが下宿に届きました。
これで一歩大人の階段を登っただろうか…
不在者投票用紙です。
僕の現住所は愛知県半田市なので
東京都足立区の選挙権はありません。
東京に永住する気は皆無なので
住民票を移していないのは大目に見て下さい。
年に2ヶ月くらいは半田市に居るから、多少はね?
ちなみに、「不在者投票」で検索したら
「不在者投票 名古屋市」が検索候補に出て来て
愛知県の県民性を垣間見た気がする。
基本的に愛知県民は愛知県から出ようとしないからな…

今日から7月。
平成28年ももう半分終わった事になります。
早いな…
そして、院試の願書出願期間が今日から1週間です。
流石に志望研究室はもう確定していますが、
400字の志望調書がまだ書けていません。
400字って何とも微妙な文量だな…
「ここに記すには余白が狭過ぎる」
とでも書いておこうか。
理論系の研究室なら許してくれそう。
…流石にやりませんが。
下宿の傍の神社で夏祭りをやっていて
夏の訪れを感じた夕暮れでした。

コメント