イギリスの国民投票以来、
イギリス英語を聴く機会が増えたのですが
アメリカ英語より遥かに聞き取り易くて驚いています。
流石は本場。
イングランド語と呼ばれるだけありますね。
いや、インタビューに答えていたのは
ウェールズ人かも知れないけど。
アメリカ人も見習って、どうぞ。
今日は理論演習の日。
理論演習も残すところ後3回です。
今日はモノポールのフラックス上限なんかをやりました。
スーパーカミオカンデの結果から
オリジナルの上限を課してやろうとしたら、
1033倍くらい間違えてしまった。
宇宙論だと普通に1088とか出て来るから、
間違ったのかどうか気付き難いな…
そして、今回遂にインフレーション理論に入りました。
現代宇宙論で最も成功していると言っても過言では無い理論。
今回は平坦性問題や地平線問題など
インフレーション理論導入の契機に触れただけですが。
でも、インフレーション理論をきちんと理解するには
まだ全然基礎知識が足りないな…
コメント