五月祭が近付いてきただけあって
生協第二食堂のピアノの争奪戦が激化しています。
ピアノは2台あるものの、1台は調律が酷いので
まともな方のピアノは更に競争率が高いです。
今朝はまだ東京メトロ千代田線北千住駅の
ミルディス口改札が開いていない時間帯に出て
7時前に着いたというのに、既に埋まっていました。
場所取りだけで弾いていないのは反則だろ…
もう1台のピアノで練習出来ただけマシでしょうか。
普段なら8時台でも普通に取れたりするんだけどな…
今日の午後は久し振りの理論演習。
アインシュタイン方程式が過ぎて
熱平衡の方程式に入りました。
宇宙論でも統計力学からは逃れられない。
いきなり現れたg*とかいうこいつは何者なんだ…
あと、これまでは助教授しか来ていなかったのに
今日は初めて教授が現れました。
ふっと質問をふっかけて
ふっとそのまま帰っていきました。
何だったのだろう…
宇宙論研究室の放任具合が垣間見えるワンシーンでした。
コメント