(無題)

晩春の麗らかな空は盛夏の炎天の次に好き。
今日は理論演習準備日で実質午後休なので
大回り乗車でもして出掛けようかと思いましたが、
いつまでも春休み気分では居られないので
三四郎池の畔で理論演習の準備をしていました。
この時期は子蜘蛛が多くて若干煩わしいけど、
蚊に比べたら些細な事よ。
理論演習の準備が終わったら、
総合図書館で五月祭用のプログラミング。
ノートパソコンなら屋外に持っていって青空の下で、
なんて事も出来るのかも知れませんが、
ノートパソコンを持って来ようものなら
千代田線の人圧で物理的に破壊されるので無理です。
稜線の避難小屋とかでやったら楽しそうだな…
でも、ネット環境が無いから
行き詰まった時に調べられないか。
などと取り留めの無い事を考えつつ
一向に思い通り動いてくれない
パソコン君と格闘していました。
成り行きで計算機班班長になってしまったけど、
冷静に考えると計算機班で
一番プログラミング技術が無いのって僕だよな…

コメント