もう1ヶ月近く前の話になりますが、
日光へ行った時の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
思えば、11月の上旬までは色々行きまくっていたな…
そこからレポートと中間試験の嵐で何処にも行けていない…
理学部教務課や東大生協から
就職活動の案内が頻りに届くようになってきました。
生協が送ってくるのは分かるけど、
理学部ってどの学科も学部就職は片手に収まる程度なのに
全員に案内を送る程の需要はあるのかな?
学部就職を狙うくらいの人だったら
自分で色々調べていそうだけど。
それとも、お前等さっさと働け、というメッセージか…?
まあ、院に進学するにしても、
就職について知っておくのは良い事か。
企業説明会、JR東海は来るのにJR東日本は来ないのか…
というか、割と東海地方の企業が多いですね。
関東だと説明しなくても来るからかな?
という事は、名大ではJR東日本が説明会を…?
コメント