(無題)

エレⅡ明けかつ1時限目のある日の
洗濯をしなければならない朝。
これだけ身体に堪える朝は余りありません。
エレⅡで20分就寝が遅くなり、
洗濯で15分起床が早くなり、
睡眠時間は35分のマイナス。
しかし、たったの35分でこうも眠くなるものなのか…?
季節の変わり目だから…?
眠過ぎて吃驚するくらい
授業の内容が頭に入ってきませんでした。
眠い…
こんな時に角運動量の合成とか出来ないです…

今日は物理学演習Ⅲの日。
エレⅡに比べると何て平和なんだ…
そして、眠くなる…
流石に最前列で爆睡はしませんでしたが。
うーん、段々計算が煩雑になってきて
演習が計算ドリルのようになってきている感がある…
まあ、演習ってそういうものか。
今日は眠気と闘っていたので物凄く長く感じましたが、
15:27に終了しました。
エレⅡとは天と地程の差があるな…

コメント