小笠原旅行の写真を全て投稿しました。
こちらからどうぞ。
今日は名目上の春休み最終日。
しかし、生憎の雨天。
それなら、晴天時はついつい出掛けてしまって
出来ずにいた事を片付けてしまおう!
まずは足立区立中央図書館へ。
一昨日貰った通学定期乗車券購入証明書を見せて
念願の足立区立図書館利用者カードを手に入れました。
今度の下宿は足立区立中央図書館から徒歩5分。
これでもう使いたい放題です。
次は上野へ行きます。
北千住駅から上野駅へはJR常磐線か
東京メトロ日比谷線で1本…
なのですが、折角定期券を買ったので
北千住駅から東京メトロ千代田線に乗って
根津駅に行き、そこから歩いて上野へ行く事に。
…と、改札を出る瞬間に気が付いたのですが、
定期券の有効期間は明日からでした。
運賃を余計に払った上に歩く事になったな…
まあ、これも健康の為と思えば…
池之端で見付けた都電の保存車両。
ここは旧・七軒町電停の跡なんだそうです。
東京はあちこちに保存車両があります。
雨の上野公園。
流石に花見客も殆ど居ませんね。
まずは自転車屋に向かい、
チューブとパンク修理用具を購入。
以前パンクして以来ずっと放置していたので…
その後は電器店へ。
これまた故障して以来ずっと放置していた
デジタルカメラを修理に出しました。
そして、帰ってから小笠原旅行の写真をアップロード。
これで春休みに溜まっていた事は全て消化…したかな?
明日からはいよいよ授業開始です。
コメント