(無題)

関空発グアム行き航空機が硫黄島に緊急着陸…
鹿児島じゃなくて東京の硫黄島!?
…負傷者は居ないから不謹慎じゃないよね?じゃあ、
良いなあー!羨ましい!
硫黄島なんて一般人は絶対に行けないのに…
グアムなんて目じゃないよ!
降りて行動出来た訳では無いだろうけど、
それでも生で見られるなんて羨ましい。
神栖駅だって降りられないんだし。

迫り来る試験。
東大が4ターム制を導入するとか何とか言っていますが、
理物は元々物理数学Ⅰ・Ⅱや解析・量子力学のように
1期に2つの単元を押し込んでいるので
今も4ターム制みたいなものです。
その為、駒場祭の前後に中間試験
(実質的に期末試験)が集中しています。
そろそろ勉強を本格的に増やさねば…
という訳で、起床時間を30分早めて
朝の勉強時間を増やす事にしました。
…それにつられて就寝時間も30分早まったので
総勉強時間は変わらないのですが。
しかし、寝起きでは頭が回らない…
かと思いきや、寧ろ良く閃くようになりました。
何故昨夜は気付かなかったのだろう…
やはり、人間はお天道様の下で活動すべきですね。
もう30分睡眠時間をずらしてみようかな?
…冬だとまだ日の出前になるか。

コメント