日本人3人がノーベル物理学賞受賞…
久し振りですね。
また名大か。
最近やけに名大の物理学がフィーバーしてますね。
半田から通えるし、名大教授を目指そうかな?
今日は全休。
第3学期までに必修科目の単位を取り零した人が
再履修を受けられるようにする為の措置だそうです。
その所為で他の曜日に皺寄せが行って
ロシア語初級(第三外国語)が受講出来なくなったんだよなあ…
そんな措置しなくて良いから(良心)
…そんな事言えるのは自分が不可を取るまでか。
16時半からバイトがありますが、
台風一過で清々しい天気だったので
昼食後に自転車で多摩川河川敷を走り、
久々に府中市立中央図書館まで行く事に。
いつもと違う道を通ってみようと思ったら、
思いっ切り方向を間違えて喜多見駅に着いたりしました。
うーんこの方向感覚の無さよ。
小田急小田原線に沿って多摩川河川敷に着けば
後はもう遡上するだけ。
秋らしい高い空が心地良い…
台風の影響か、多摩川の水は茶色く濁っていますが。
快調に走って辿り着いた府中市立中央図書館は閉館日。
以前もこんな事があったような…
折角なので、桜ヶ丘の峠越えをして帰ってきました。
走行距離は50kmちょっと。
スポ身が無くなったし、
火曜日は自転車トレーニング日にしようかな?
コメント